top of page
検索


2021年明けましておめでとうございます。
近況はFBに都度アップしているため、こちらのブログは疎かになっていましたが、年頭にあたって去年の活動ご報告などを。 1月のキューバ、ハバナでの国際ジャズフェスに日本からミュージシャンを2人連れてジャズフェス遠征から始まった...
pxu13515
2021年1月12日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


ニューヨークから帰りました
たくさんの素敵な 新しい出会いと たくさんの音楽 今回もすばらしい旅になりました。 やっぱり私は音楽の旅です。
pxu13515
2019年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


依存しないでいいって気持ち良い。
先週うちにオレゴンから来た音響工学を専門とする青年サム君と一緒に小規模自家発電システムを設置にトライしました。といっても内容をきちんと理解して取り付けを考案したり実際の取り付けはサム君がやりました。けど、私も毎日のように(合計4回も)ホームセンターに材料を調達しに行きました...
pxu13515
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


Golden Week キラキラ
令和いう新しい時代が始まりましたね!(from May 1st) 新しい天皇陛下とは、ず〜いぶん昔のことですが、音楽を通しての面識がありました。何度か一緒に合奏したことや誠実なお人柄が記憶に残っています。これから始まるこの時代が平和で美しく輝きに満ちたものになりますよう祈り...
pxu13515
2019年5月9日読了時間: 3分
閲覧数:130回
0件のコメント


虹のキッズクリスマス2018
今年も私たちのガーデンで子供のための祭典、キッズクリスマスを開催しました。 キッズクリスマスは今年で3回目。1回目はいまは亡きジェームスと始め、2回目からはキヌちゃん「みどりのいえ」との共催です。 パワフルなスタッフと準備も楽しく、おかげさまで、100名近くたくさんのみなさ...
pxu13515
2018年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


冬だけど安芸(あき)の宮島
夕暮れに広島で旧友と待ち合わせてフェリーに乗り宮島へ渡りました。
pxu13515
2018年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


pxu13515
2018年12月2日読了時間: 0分
閲覧数:23回
0件のコメント


袖振り合うも他生の縁
最近しょっちゅう過去の縁が今にリンクしたり、不思議な出会いが頻繁に起こっているので、今日はそんな「ウソのようなホントの話」をしましょう。 先日、私のカジュアルな八丁堀ライブにあの、世界的クラシックバイオリン奏者のヴィクトリア・ムローヴァ女史が遊びに来てくれて、しかもライブに...
pxu13515
2018年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:167回
0件のコメント


無事に夏を終えました
昨日は、コミュニティーガーデンに滞在していたウーフの子達を送り出し、友達のユウコさんと「今年も無事に夏が終わったね〜」とベッカフィーコで乾杯しました。 一息ついた、そんな気持ちと一致するように、今日は、昨日までの暑さとがらり変って、しっとりと落ち着いた涼しい天気!(ペンキも...
pxu13515
2018年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


赤山地下壕ヘルメットコンサート
本日、赤山地下壕ヘルメットコンサート、無事、好評のうちに終了することができました! 戦争遺跡でもある、巨大地下壕の中の一室、文字通り、山の内部(懐)で行われた前代未聞のコンサート。 このような機会に、水の精の奏でる音楽(アワの音楽)をこの安房(あわ)の地で、シャボン玉が光に...
pxu13515
2018年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


Love is the light
毎日青空と海風、最高に気持ちが良い季節になりましたね。 6月30日(土)のシリアカフェと、東西ライブ(インド音楽と西洋音楽の楽器のコラボ)ライブにお越しの皆様ありがとうございました! 自然の中で、自然と一体になって音楽を奏でるというのが、私のライブの特色で、自然の方もここで...
pxu13515
2018年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


新しいサイトとブログオープンしました。
こちらにアップしていきます。
pxu13515
2018年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page